top of page

ロードキル Part.2 🦝😿

  • nana25252828
  • 4 日前
  • 読了時間: 3分

​ロードキルとは、道路上で動物が車に轢かれて死亡すること。


先日の朝、メンバーの友人が、交差点で轢かれた子猫を目撃。

つい30分前にその交差点を歩いた時は誰も居ず。

用事を済ませて交差点に行くと、横たわっていました。車の後にカラスにもやられたようです…。小さいレジ袋に入る大きさでした…。😭


2日後の今朝、道路に横たわる小動物がいました。

たぬきさんでした。

轢かれたのは1回でしょう、まだ身体が立体なので。

大きいレジ袋に入れて道路脇の草むらへ。

役所の警備室に電話をして、たぬきさんでも引き取って頂けるか確認しました。

OKでした。

用事を済ませ、たぬきさんの入ったレジ袋を車に乗せ、役所の警備室に向かい、預けました。


かすやねこでは、有志がデザインし、有志がカタチにしたロードキルポケットティッシュがあります。


ree

手にとって下さった方が、かすやねこのホームページやブログを見て、読んで下さったら、と願うばかりです。


お住まいの自治体が、ロードキルに合った動物をどのようにしてくれるのかを、調べてみませんか?

私の住む自治体のような取り扱いをしてくれるなら、どうか、大きめのレジ袋を1枚カバンに入れておいて下さい。

何度も轢かれると、ほんとうにぺしゃんこになります。😭😭😭

そうなる前に、勇気を出して、どうか、行動をして下さい。🙏

命です。

小さな動物の大切な命です。🍀❤️


ree

✎ 今回のブログ担当:K



お問い合わせはこちらからお願いいたします。


【かすやねこ専用お問い合わせフォーム


✐☡ WEBサイトからのお問合せ


☎︎ 電話でのお問合わせ

050-3551-2255


𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱


現在、かすやねこでは50匹以上の地域猫への毎日の餌やりに加え、病気や怪我の治療やTNR活動(去勢・避妊手術)を行なっています。


この活動は、皆様からのご寄付に支えられております。

しかしながら全ての猫達を治療出来るほど潤沢な資金がなく、中には病院に連れて行ってあげられない猫もいます。

不幸な猫を減らすため、皆様の温かいご支援をお願いいたします。



支援物資でのご寄付

現在慢性的にフード類が不足しております。

物資のご協力を頂けますと幸いです。


☞ アマゾンほしい物リスト



クレジットカードでのご寄付

下記のリンクからクレジットカードでのご寄付の受付や、ブランド品などの買取寄付ができます。

なお、クレジットカードは『毎月のご寄付』もしくは『1回だけのご寄付』の選択が可能です。


 ☞ Syncable(シンカブル)



振込でのご寄付

ゆうちょ銀行やその他銀行からの振込でのご寄付ができます。


 ☞ ゆうちょ銀行から

記号番号 01780-2-70429

口座名  かすやねこ


 ☞ その他の銀行から

ゆうちょ銀行 一七九店(イチナナキュウ) 当座預金

口座番号 0070429

口座名  かすやねこ



皆様からの温かいご支援は大きな力になります。

頂いたご寄付は、毎日の餌代、医療費、TNR費用、譲渡の為の保護費用として大切に使わせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。


𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱


コメント


bottom of page