top of page

かすやニャンズ✨ナオトくん

  • nana25252828
  • 5月11日
  • 読了時間: 2分

ナオトに応援をメッセージを‼️🙏🙇


2020年10月、右耳をカットした茶トラねこがふらっと現れました。

遊歩道では無いそこが気に入ったらしく定着しました。

他の場所のイケにゃんに似ていたので、2文字もらって「ナオト」と名付けました。

穏やかで優しくよく食べるねこでした。



一時期、そこは茶トラねこが集まり、大中小でナオト、まなか、ペロ​の茶トラ三兄弟でした。



ペロ、まなかが家猫になり、ナオトくんだけが残りました。

目が悪いのか、よくぶつかりました。

明るい所でも黒眼まん丸の男前ねこナオト。



1年前大きなケガをして縫合処置をしたので、2週間保護しました。

目が見えにくいからケガをしたんじゃないか、と思い、「家猫にしてあげたい!」と強く思いましたが、譲渡会ではお声はかからずでした。。。


今回またケガをし病院受診の為に捕獲、そのまま保護し、4月27日の譲渡会に参加しましたが、お声はかかりませんでした。

家猫修行の保護継続、わが家に帰宅しました。


その後、動きを見ていて、「今まで以上に見えにくさが強くなっている!」と思った矢先、5月5日から頭の振り、眼振が出現しました。

受診し先生は「CTでは解らない、MRIです。耳の外耳炎は無いので中耳の問題か、はたまた脳腫瘍か、診察だけでは解らないです。」とおっしゃいました。

5月13日火曜日にMRIの予約が取れました。

「地域猫なのに、MRIまで!?」と、思われる方もいらっしゃっるかと思いますが…。

それは、猫仏様になった睦月さんの時の後悔があるからです。

「地域猫だから、費用のかかる検査はできない」と、原因を調べず対症療法だけしかしなかったからです。

もっと早くわが家の猫にして検査をしていればとまた違った余生をすごせたのではないか、と思ったからです。

ナオトくん、何の病気か、はたまた強いストレスなのか、来週、結果をお伝えできると思います。

長文にお付き合い下さり、ありがとうございました。🙇


追伸:昨晩、今朝と眼振が軽くなっているような…。何となくそう感じました。


✎ 今回のブログ担当:K



お問い合わせはこちらからお願いいたします。


【かすやねこ専用お問い合わせフォーム


パソコンでのお問合せ


携帯でのお問合せ


電話でのお問合わせ

050-3551-2255

Kommentare


bottom of page