可愛かったはーちゅんはどこへ・・・?その2
- nana25252828
- 7月18日
- 読了時間: 3分
可愛かったはーちゅんはどこへ・・・?その2
前回のブログで、保護した途端シャーシャー猫に豹変したはーちゅんを立派な家猫にすると宣言しましたが、保護して2ヶ月が経過しました。

家猫修行のため、毎日抱っこ練習をして慣れさせようと奮闘!

ウイルス検査の結果、猫エイズ、猫白血病ともに陰性だったので、より一層、家猫修行を頑張っていました。
しかし、保護して1ヶ月半経過した頃から、怖がって怯えていたはーちゅんが私に反抗するようになり、抱っこ練習しようとすると大暴れして、私の首や腕は傷だらけに…
はーちゅんの反抗期が始まりました!!

ご機嫌を取るため、焼きかつお、ちゅーる、おやつカリカリの3種盛りを持っていっても、不審な顔で私を見てきます。
そっとそばを離れ、5分後覗いてみると、綺麗に完食!!結局食べるんかーーい!!と毎回心の中でつぶやいています。

若かりし頃、私にも反抗期がありました。
年齢を重ねた今、母の優しさ、ありがたさを実感できるようになりました。
きっといつの日かはーちゅんもわかってくれる日が来ると信じて、反抗期真っ只中のはーちゅんとの生活を楽しんで過ごしています。
まだまだ私とはーちゅんの奮闘劇は続きますが、はーちゅんが家猫になる日が来るまで、どうぞお付き合いください。
✎ 今回のブログ担当:ロンママ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
【かすやねこ専用お問い合わせフォーム】
✐☡ WEBサイトからのお問合せ
☎︎ 電話でのお問合わせ
050-3551-2255
𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱
現在、かすやねこでは50匹以上の地域猫への毎日の餌やりに加え、病気や怪我の治療やTNR活動(去勢・避妊手術)を行なっています。
この活動は、皆様からのご寄付に支えられております。
しかしながら全ての猫達を治療出来るほど潤沢な資金がなく、中には病院に連れて行ってあげられない猫もいます。
不幸な猫を減らすため、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
☑ 支援物資でのご寄付
現在慢性的にフード類が不足しております。
物資のご協力を頂けますと幸いです。
☞ アマゾンほしい物リスト
☑ クレジットカードでのご寄付
下記のリンクからクレジットカードでのご寄付の受付や、ブランド品などの買取寄付ができます。
なお、クレジットカードは『毎月のご寄付』もしくは『1回だけのご寄付』の選択が可能です。
☞ Syncable(シンカブル)
☑ 振込でのご寄付
ゆうちょ銀行やその他銀行からの振込でのご寄付ができます。
☞ ゆうちょ銀行から
記号番号 01780-2-70429
口座名 かすやねこ
☞ その他の銀行から
ゆうちょ銀行 一七九店(イチナナキュウ) 当座預金
口座番号 0070429
口座名 かすやねこ
皆様からの温かいご支援は大きな力になります。
頂いたご寄付は、毎日の餌代、医療費、TNR費用、譲渡の為の保護費用として大切に使わせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱


コメント