またたび効果で可愛かったはーちゅんが戻ってきた•••?
- nana25252828
- 8月13日
- 読了時間: 3分
またたび効果で可愛かったはーちゅんが戻ってきた•••?
譲渡会に出るために家に連れてきた途端、シャーシャー猫へと豹変したはーちゅんを保護して早3ヶ月が経ちました。
3ヶ月経っても相変わらずのはーちゅん。
私が近づくと反抗的な顔で私を見てきます。

それでもはーちゅんのご機嫌を取るために、はーちゅんの大好物の3種盛りを用意して持っていきますが、この顔、、、、

焦らず時間をかけてはーちゅんに付き合っていくしかないなぁと思っていたある日。
我が家の猫がたまたま残していた『またたび玉』を発見したはーちゅん。
またたび玉に近づき、匂いを嗅いだ瞬間!!!
見たことのないはーちゅんの姿!!
かっ、かっ、かっ、かわいいーーー!!!と大興奮し、急いでカメラを回す私。
今流行りのChat GPTに『またたび』について質問してみました!
🙋またたびは猫にとって良くないものですか?
以下がChat GPTの返答です。
🐾 またたびとは?
またたびは、マタタビ科の植物で、猫にとって「天然の快楽アイテム」のようなもの。多くの猫が強い興味や反応を示します。
🐾 どんなときに使う?
• ストレス解消(引越し後・病院のあとなど)
• 爪とぎやおもちゃへの誘導
• 食欲不振のときにごはんにふりかける
🐾 結論
またたびは猫にとって悪いものではなく、使い方を間違えなければ楽しく使えるアイテムです。ただし、与える量と頻度、猫の体調や性格を見て使うことが大切です。
なるほど!!使い方によっては猫にとってストレス軽減やリラックス効果をもたらす良いものだとわかりました。
保護して3ヶ月、ついに、反抗娘はーちゅんの弱点を発見しました!!またたびの存在を知ってしまったはーちゅんは、かわいい顔で物欲しげに私を見つめてくるようになりました♡
これからはまたたびを有効活用しながら、はーちゅんとの仲を深めていけたらいいなと思っています。いつかはーちゅんが甘えてくる日を夢見て、今日もはーちゅんに全力の愛情を注ぎます♡
✎ 今回のブログ担当:ロンママ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
【かすやねこ専用お問い合わせフォーム】
✐☡ WEBサイトからのお問合せ
☎︎ 電話でのお問合わせ
050-3551-2255
𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱
現在、かすやねこでは50匹以上の地域猫への毎日の餌やりに加え、病気や怪我の治療やTNR活動(去勢・避妊手術)を行なっています。
この活動は、皆様からのご寄付に支えられております。
しかしながら全ての猫達を治療出来るほど潤沢な資金がなく、中には病院に連れて行ってあげられない猫もいます。
不幸な猫を減らすため、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
☑ 支援物資でのご寄付
現在慢性的にフード類が不足しております。
物資のご協力を頂けますと幸いです。
☞ アマゾンほしい物リスト
☑ クレジットカードでのご寄付
下記のリンクからクレジットカードでのご寄付の受付や、ブランド品などの買取寄付ができます。
なお、クレジットカードは『毎月のご寄付』もしくは『1回だけのご寄付』の選択が可能です。
☞ Syncable(シンカブル)
☑ 振込でのご寄付
ゆうちょ銀行やその他銀行からの振込でのご寄付ができます。
☞ ゆうちょ銀行から
記号番号 01780-2-70429
口座名 かすやねこ
☞ その他の銀行から
ゆうちょ銀行 一七九店(イチナナキュウ) 当座預金
口座番号 0070429
口座名 かすやねこ
皆様からの温かいご支援は大きな力になります。
頂いたご寄付は、毎日の餌代、医療費、TNR費用、譲渡の為の保護費用として大切に使わせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱
コメント